HOME › NPOについて › 活動報告 › 平成22年度
平成22年度
若手医師のための医学教育ワークショップ in湯原 開催
地域指導医のためのセミナー 〜EBM,microskill,臨床推論など〜 開催
指導医のための教育ワークショップ 開催
第14回初期研修医のためのセミナー「研修医OSCE 〜Okayama Cup〜」開催
ハワイ大学における医学教育研修 参加者決定
更新日:2011/01/05
多数のご応募を頂いたハワイ大学医学教育研修の参加者が各コースそれぞれ2名決定しました。
ハワイ大学における医学教育研修 参加者募集開始
第1回地域における学生・研修医の教育の質を保つための作業部会(仮称)開催
第2回総務委員会 開催
更新日:2010/10/12
機構事務局において、ホームページリニューアル等について話し合いをしました。
第49回地域医療病院部会 開催
更新日:2010/10/06
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階大会議室において、29名が参加。
第1回岡山地域医療研究会「守ろう!地域・命・尊厳」 開催
第13回初期研修医のためのセミナー〜研修医の日常診療に身近な話題〜 開催
岡山県地域医療従事医師育成最適プログラム策定事業
第48回地域医療病院部会 開催
更新日:2010/09/01
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階大会議室において、第1回岡山地域医療研究会・地域医療体験実習の報告、岡大医学部医学科臨床実習改革の過程と展望についての報告などを行いました。
第47回地域医療病院部会 開催
更新日:2010/08/04
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階大会議室において34名が参加。
産業医科大学医学部公衆衛生学教授 松田晋哉先生を迎え、意見交換等行いました。
岡山県地域医療従事医師育成最適プログラム策定事業
第46回地域医療病院部会 開催
更新日:2010/07/07
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階大会議室において、39名が参加。
第1回総務委員会 開催
更新日:2010/06/03
機構事務局において、事業計画予算、初期研修医マッチング試験日調査、今後の広報活動等について話し合いを行いました。
第45回地域医療病院部会 開催
更新日:2010/06/02
4周年記念部会として交流会を行いました。
平成22年度マッチング試験日調査 開始
更新日:2010/05/25
岡山大学関連研修病院に対しマッチング試験実施について調査を開始しました。調査後は各試験日の一覧を作成して関係医療機関に送付、機構ホームページでも公開予定です。
第5回通常総会 開催
岡山大学病院卒後臨床研修学生委員特別企画
第12回初期研修医のためのセミナー ~あの夏井先生がやってくる~ 開催
岡山マッチングプラザ2010 医師・学生と医療施設との情報交換 開催
活動報告
更新日:2010/05/14
◆2010年5月14日(金)
平成21年および22年度 委員合同 総務委員会 開催
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階小会議室において、活動総括や今後の業務、確認事項の申し送りを行いました。
◆2010年5月12日(水)
第44回地域医療病院部会 開催
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階大会議室において36名が参加。
◆2010年4月27日(火)
平成21年および22年度委員合同 企画委員会 開催
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階大会議室において、5/23開催の「マッチングプラザ2010 医師・学生と医療施設との情報交換」についての運営や、今後の業務、確認事項の申し送りを行いました。
◆2010年4月7日(水)
第43回地域医療病院部会 開催
岡山大学鹿田キャンパス管理棟3階大会議室において、31名が参加