◆ ID
パスワード
※ID/パスワード再発行
News&Topics
研修・セミナー
寄付について
臨床研修
求人検索
お問合せ
岡山医師研修支援機構
設立趣旨と目指すもの
定 款
登録医療機関一覧
地域医療部会
各種資料ダウンロード
組織について
理事長ご挨拶
理事・監事一覧
岡山県受託事業
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
活動報告
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
平成19年度
平成18年度
事業会計報告
平成30年度会計報告
平成29年度会計報告
平成28年度会計報告
平成27年度会計報告
平成26年度会計報告
平成25年度会計報告
平成24年度会計報告
平成23年度会計報告
平成22年度会計報告
リンク
リンク一覧
当サイトへのリンクについて
初めての方へ
新規登録
News&Topics
利用規約
機構に入会するメリット
登録医療機関
登録医療機関一覧
研修プログラム検索
各種セミナー
セミナー情報
生涯教育情報
Pick Up
キャリアの軌跡
留学のすすめ
糸島理事長の面談マラソン
研修レポート
マッチングプラザ
マッチングプラザ@Web
マッチングプラザ2014
初めての方へ
新規登録
News&Topics
利用規約
機構に入会するメリット
登録医療機関
登録医療機関一覧
研修プログラム検索
各種セミナー
セミナー情報
生涯教育情報
Pick Up
キャリアの軌跡
留学のすすめ
糸島理事長の面談マラソン
研修レポート
マッチングプラザ
マッチングプラザ@Web
マッチングプラザ2014
初めての方へ
新規登録
News&Topics
利用規約
機構に入会するメリット
登録医療機関
登録医療機関一覧
研修プログラム検索
各種セミナー
セミナー情報
生涯教育情報
Pick Up
キャリアの軌跡
留学のすすめ
糸島理事長の面談マラソン
研修レポート
転職・復職・求人
医師求人情報
マッチングプラザ@Web
マッチングプラザ2014
ご入会について
新規「医療機関登録」申込み
新規申込み手続きの流れ
機構に入会するメリット
利用規約
すでにご登録の医療機関さまへ
上記ID、パスワード入力欄にご入力後、ログインしてください。
「登録情報変更」にて、基本情報を登録・編集していただけます。
また、当機構からのお知らせが届く他、各種研修プログラム情報の登録・配信が行えます。
その他
登録医療機関一覧
地域医療部会
新規医療機関登録
HOME
› 新規医療機関登録
このページでは、JavaScriptによるナビゲーションを使用しています。
JavaScriptが無効なっている場合は、有効に設定してご利用下さい。
医療機関の皆様へ
医療機関登録には入会金(20,000円)と年会費(10,000円)が必要です。
当機構へ医療機関登録することで、後期研修説明会等を通じた研修医へのアピールが可能となります。また、当機構による研修プログラムの評価や研修指導者講習会によって、研修施設としてのレベルアップを図ることができます。
(◆)は必須項目です。
医療施設名称
◆
通称ふりがな漢字
◆
例) おかだい岡大
※通称ふりがな+通称漢字で設定すると、マイページ等のコンテンツで、表示や検索が便利になります
正式名称
◆
診療・施設科目
全て
内科系
一般内科
呼吸器内科
消化器内科
循環器内科
内分泌内科
神経内科
心療内科
血液内科
腎臓内科
老人内科
リウマチ内科
総合診療内科
外科系
一般外科
呼吸器外科
心臓血管外科
消化器外科
乳腺外科
小児外科
脳神経外科
整形外科
形成外科
美容外科
その他
産婦人科
産科
婦人科
小児科
精神科
泌尿器科
眼科
耳鼻咽喉科
皮膚科
麻酔科
緩和ケア科
リハビリテーション科
放射線科
救命救急科
病理科
歯科
その他
職業別
人工透析
在宅医療
老健施設
健診・人間ドック
産業医
製薬会社
保険会社
船医等
美容・アンチエイジング
医療行政
開設者
◆
姓:
名:
理事長
◆
姓:
名:
管理者
◆
姓:
名:
院長
◆
姓:
名:
医療施設規模
◆
診療所
99床以下
100床~199床
200床~499床
500床以上
医療施設形態
◆
大学病院
公的病院
民間病院
医院
診療所
在宅
その他
法人名
法人形態
医療法人
特定医療法人
特別医療法人
社会医療法人
その他
所在地
◆
〒
例)700-8558
都道府県をご選択ください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
東京都
新潟県
山梨県
長野県
静岡県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
兵庫県
大阪府
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
例)岡山市北区鹿田町
例)2-5-1
例)岡山大学医学部記念館 3F
電話番号
◆
例)086-235-7043
FAX番号
◆
例)086-235-7043
ホームページURL
担当者氏名
◆
姓:
名:
担当者肩書き
担当者メールアドレス
◆
担当者メールアドレス
確認用
◆
@
この部分はインラインフレームを使用しています。
利用規約に同意する