top of page

「南海トラフ地震に備えた中長期的なこころの健やかさの支援セミナー~災害後のこころのケア:回復のプロセスと支援の原則を学ぶ~」を開催しました。




 2025.2.22(土) 岡山大学 鹿田キャンパス MUSCAT CUBE 3 階で

「南海トラフ地震に備えた中長期的なこころの健やかさの支援セミナー~災害後のこころのケア:回復のプロセスと支援の原則を学ぶ~」を開催しました。


 南海トラフ地震をはじめとする大規模災害発生時、災害の影響を受けた地域と人々のこころのケアは長期にわたる重要な課題です。本セミナーでは、兵庫県こころのケアセンターの大澤 智子先生を講師にお迎えし、災害後のこころの回復プロセス、傷つけない支援の原則、そして中長期的な支援に役立つ「サイコロジカル・リカバリー・スキル(SPR)」について学びました。


 今回は、能登半島地震の災害支援に派遣した経験のある方や、災害支援ナースを取得されている方、こころのケアに興味のある方、また「大澤先生の講義だから」など、30名の方にご参加いただきました。


 参加者後のアンケートでは、より災害時の心のケアに興味を持たれた方も多く、有意義なセミナーとなりました。ご講演いただきました大澤先生、ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。









Recent Posts

See All

Comments


NPO法人 岡山医師研修支援機構
〒700-8558

岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5番1号 医学記念会館3階
Mail:kenshuushien@ishikenshuushien.com
​Tel:086-235-7043(FAXは使えません)
Join our mailing list

Thanks for submitting!

bottom of page